025-768-4071

営業時間:月曜日〜土曜日
午前8:00〜12:00
午後14:00〜19:00
※受付は終了30前です

やることリストでコツコツと。

僕は、自宅での業務(7:30〜21:00のトレーニング指導や施術業務、プラス夜間の事務仕事)の他に、地域の公民館や小中学校への外部講習も月に1〜2回行っていますので、そこそこ忙しい方なのだと思います。

そんな中でも、僕は色んな趣味をやっています。

  • 読書(医科学、スポーツ科学、脳科学、心理学など)
  • お絵描き(お絵描き教本を20冊くらい持ってて、それを見ながら練習したりしてます)
  • アニメーション作成(アニメーション作成の教本も10冊くらい持ってます)
  • ギター(ほとんど自分で作った曲しか練習してません)
  • ピアノ(ほとんど坂本龍一の『戦場のメリークリスマス』しか弾いてません)
  • 作曲、音楽活動(今年は、レコーディングしてCDも作りました)
  • ゴルフ(上達度の研究のため、ゴルフを初めた当初から練習時間をすべて記録し続けています)
  • ボルダリング(最近はまっています)

うちのトレーニングに通っている会員さんに、趣味の話をしたりすると、「忙しそうなのに、どうやって時間作ってるんですか?」と聞かれることがあります。

そしてこの度、「時間の作り方をブログで書いてほしい」と会員さんに言われまして、他にも興味のある方がいるかもしれないと思い、記事にすることにしました。

やっていることは単純です。一週間の予定表を作っているのです。

こんな感じに。

ちなみに、だいたい3冊の本を並行して読んでいるので、読書1、2、3で分けています。資料作成も同様に。

 

僕は自営業なので、仕事の合間にもいろいろできるのです。

こんななんの変哲もない予定表ですが、ポイントが3つあります。

  1. 時間が空いたらやる。
  2. 一回の時間単位は3分。

まず最初の重要なポイントは、時間が空いたらやるということです。あえて時間を作ろうとはしません。もし、月曜日のお昼にギター練習の時間が取れなかったとしても、それを他の曜日や時間帯にはやりません。
できなくても来週がやってくるのですから、それでいいのです。

それくらいの軽さですが、色んな趣味がずっと長続きしていて、ちょっとずつレベルが上ってきています。

『継続は力なり』ですね。

 

そして2つめに、向かう時間単位が3分だというのもポイントです。

「これをやるために一日30分の時間をつくるぞ!」

みたいにやっていた時期があるのですが、まとまった時間って、ぜんぜん作れないんです。で、結局できない。

だから、一回3分にしました。いくら忙しい日でも、3分くらいは空き時間ができますから、その時間を使っています。そしたら不思議と、たくさんできるんです。

 

 

そんな感じの予定表を、その時の重要度(熱中度)に合わせて毎週ちょっとずつ作り変えてやっています。

今は読書にハマっていますので、読書が多いですが、ギターにハマっている時期は、毎日ギターの時間を作ったりしています。

 

 

このやり方は、脳科学の本で紹介されていたやり方を、自分なりにアレンジしたものです。

一回3分の小分け練習や読書って、科学的にも効果が高いのです。

もちろんこのやり方も、合う合わないがあるでしょうが、「なかなか長続きしない」という人は試してみてもよいかもしれません。

 

→次の記事『左膝の靭帯を痛めてしまいました』

ブログ一覧

アーカイブ(主要な記事一覧)へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。